今年もプロダクトマネージャーカンファレンスが開催されます。
プロダクトマネージャーカンファレンス 2021公式サイト

今わかっている情報はこんな感じ。
プロダクトマネージャーカンファレンス2021を開催します #pmconf2021 - note より

  • テーマは「非連続な環境、非連続な変化、非連続なプロダクト」
  • 10/26(火) 10:00-18:00 予定
  • オンライン (Zoom + Discord)
  • 約40セッション、5トラック
  • 参加費無料

スタッフが豪華。まだセッションは公開されていませんが、楽しみで仕方ありません。

Google広告


と、なんか毎年参加していて今年も参加します的な書きっぷりですが、完全な知ったかです。
プロダクトマネージャーカンファレンスの存在を知ったのは今日です。
さらに プロダクトマネージャー という役職を知ったのも先月です。

でもね、プロダクトマネージャーの役割を学ぶうちになんかいろいろしっくりきたんですよね。私が目指していたのはこれだって感じ。

特に 書籍「プロダクトマネジメント ―ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける」 がヤバいです。

序盤で印象的だったことを挙げると、

  • ビルドトラップとは、組織が アウトカム ではなく アウトプット で成功を計測しようとして、行き詰まっている状態 (p.1)
  • アウトプット とは、簡単に数えられるもの (p.13)
  • アウトカム とは、私たちが機能を届けて顧客の問題を解決したという結果 (p.14)
  • プロジェクトマネージャーは「 いつ 」に責任を持つ (p.32)
  • プロダクトマネージャーは「 なぜ 」に責任を持つ (p.32)
  • プロダクトマネージャーが戦略だけ、プロダクトオーナーが戦術だけだと危険 (p.50)

とかです。まだまだ続くのですが、これだけでもビビッと来る人はいるんじゃないですかね。

調べてみると、日本でのプロダクトマネージャーの第1次ブームは 2015〜2016 年くらいだったようです。なんか2019年くらいから第2次ブームが来てる感がありますが、「いまさらプロダクトマネージャーっておせーよ」と思う人もいるかもしれません。でも今の私にはとてもしっくりきたのです。そのことについても思うところがあるのでいつか記事にしたいですね。

カンファレンスの開催日までにまだ日にちがあります。もっと知識をつけて、さらにあるプロダクトで実践してから当日を迎えたいですね。そのほうが絶対楽しい。

いや〜、 プロダクトマネージャーカンファレンス 2021 が楽しみで仕方ありません。

カテゴリー:

更新日時: